2014年8月16日 / 最終更新日時 : 2017年3月8日 おのやすなり 才能心理学 こいつ、おわってるな・・と思う時 世の中には話をしたり、付き合ったりしていて理解ができない人と言うのが多々居ます 「なんで、こいつはこうなんだ?」「おまえ、おわってるな!」なんて心で思ってしまう人、付き合う必要が無ければそうすればいいのかもしれませんが、 […]
2014年8月13日 / 最終更新日時 : 2017年3月8日 おのやすなり 才能心理学 消えゆく仕事・生まれる仕事 先日買ったバナナが少々熟し過ぎていたので、ミカン缶とモモ缶を買って来てミックスジュースを作りました(*^_^*) ミカン缶のプルトップを開けて、モモ缶を開けようとするとプルトップがない・・・・(;一_一) 一瞬、固まって […]
2014年8月10日 / 最終更新日時 : 2014年8月10日 おのやすなり 才能心理学 気になる人 貴方が今気になる人はどんな人ですか? 少し前にこんな質問をされました。 私には二人の顏が浮かびました、そして何故その二人が浮かんだのかを考えると多くの共通点がある事に気づきました。 ①体験に裏付けされた行動をベースに新た […]
2014年8月6日 / 最終更新日時 : 2014年8月6日 おのやすなり 才能心理学 自分の魅力を語って貰おう 小野さんが自信を感じられないと言うのは2つの理由があります 一つは人の目を気にしすぎる 二つは、自分の事を自分で気づいていない 貴方は貴方自身の魅力が何かを知る必要がある、手っ取り早いのは人に聴いてみる事だ( ゚Д゚) […]
2014年8月2日 / 最終更新日時 : 2017年3月8日 おのやすなり 才能心理学 面白がってみる、面白くなければ止めればいい 昨日のブログでも書きましたが、今自分の行動と感情のチェックと言うのをやっています。 行動や、その行動の分析では無くてそれを行って見てどう感じるかと言うあくまでも感情を記録する 仲間の投稿を見ていると、その感情をプラス面と […]
2014年8月1日 / 最終更新日時 : 2017年3月8日 おのやすなり 才能心理学 誰とでも気がるに友達になれますか? 今学習している心理学の課題で1日に5回ランダムに時間をタイマーセットを行い、その時間に何をしていてその時に感じている感情をメモする作業を行っています。 一人呑みができない性格 19:30 出来事)バスに乗り遅れる 内容) […]
2014年7月21日 / 最終更新日時 : 2017年3月8日 おのやすなり 才能心理学 貴方は自分の魅力に気づいていますか? 小野さんは自分の魅力というものを自覚していなんですよ、子供の頃は愛情ある両親の中で育ち家庭の中では自分を出す事ができたかもしれない、然し世界が広がるにつれて本当の自分を知らないから廻りの目が気になり、自分の魅力に気づかな […]
2014年7月9日 / 最終更新日時 : 2017年3月8日 おのやすなり 才能心理学 自分の心理に従う 思うことあってちょっと心理学の勉強をしています ザックと言うと人の才能とは一体なんだ?みたいな事なんですけど、詳しい話は於いといて課題に沿って自分を見つめ直すといくつかキーワードが浮かんできます。僕の場合はその中の一つに […]
2018年2月11日 / 最終更新日時 : 2018年3月4日 おのやすなり 才能心理学 終わりを思い描くことから始める 久々に会った知人がとてもはつらつとして元気そうでした。 彼は今自分の仕事に前向きに取り組み、将来に向けての展望を考えるのがとても楽しいのだという事で、10年後を考えた時に今どうすべきか、所属する企業でそういった取り組みが […]
2018年2月8日 / 最終更新日時 : 2018年2月8日 おのやすなり 才能心理学 喜怒哀楽を辿る自分史の効能 先日大阪で開催された自分史フェステイバルに河出書房社長の河出岩男氏の講演がありましたので聴講してきました。 河出書房は自費出版で自分史を請け負うことが業務の中心の会社で多くの人が自分の人生を振り返り、文章でその軌跡を残し […]
2016年12月17日 / 最終更新日時 : 2017年2月22日 おのやすなり 才能心理学 成功するにはロールモデルを見つけて追いかける 先生、僕は独立して会社の経営者になりたいのですがどうしても自分が社長とかになれる気がしません 30前後の青年がこんなことを発言していた 50人ほどが集まるあるコーチングに関する会合での一幕である コーチ:”そうですか、じ […]
2016年12月17日 / 最終更新日時 : 2016年12月20日 おのやすなり 才能心理学 言葉の中の真実を見抜ける人の才能と心理とその真理 あるコーチングセッションを見ていて気付かされたことです 自分が行動を起こしたいことがあった時にメンタルブロックを見つけてそれを外すことです ある女性が、実の母親の介護をしながその母親と仲良くしたいのにうまくいかないと相談 […]