2016年12月17日 / 最終更新日時 : 2016年12月20日 おのやすなり 才能心理学 人に頼み事ができない人の3つの共通点と解決策 思いついたアイデアや、何かに取り組んでいるのだけどすぐに行き詰まり棚上げにしたり、悶々としたまま一向に前に進まないことがよくあります 先日ある会合で、同じような方と出会いその方がコーチングを受ける機会にご一緒できました […]
2016年10月24日 / 最終更新日時 : 2017年3月12日 おのやすなり 才能心理学 成功している経営者が「闇金ウシジマくん」を読む理由 経営者の勉強法 会長の今までのご経歴からすると相当いろいろな事を学んでこられたのでしょうね、私も今迄に数千冊の本を読んできましたが、会長がお勧めする本を教えてください とある公開インタビューで腕利きのコンサルタントが某業 […]
2016年8月5日 / 最終更新日時 : 2017年3月11日 おのやすなり 才能心理学 自分のモノサシで測ってみても今の自分以上にはなれないよな ”もう限界です・・・・”と定期的に弱音を吐く後輩がいます 人をまとめて使う仕事をしている彼はその度に煩わしい人間関係の世界から足を洗って ”ドライバーのような仕事に就こうと思います” と言います ”2種免許を取ろうかと思 […]
2015年1月23日 / 最終更新日時 : 2017年3月9日 おのやすなり 才能心理学 成すべきを成せ・・ PL(損益計算書)とかBS(貸借対照表)とか小野さんらしくない。解ったような口で似合わん事を言うのは違うと思うわ(-“-) ・・・・うむ!(ーー;)・・・ 出会って1年も経たないのに、何時も見透かしたように的 […]
2014年11月30日 / 最終更新日時 : 2017年3月9日 おのやすなり 才能心理学 視点を変える 昨日鹿児島出身の仲間と話をしていて成程な!と思うことがありました 彼は小学1年から高校3年まで地元で剣道をしていました、鹿児島は剣道が盛んで強い県です3段の腕前で身体も大きくさぞかし熱中して強くて面白かっただろうと聞くと […]
2014年11月13日 / 最終更新日時 : 2017年3月9日 おのやすなり 才能心理学 ゆとり教育 おまえそんな漢字も知らないのか?”ゆとり”だろう? と言うと、若手社員が猛攻撃してきた やめて下さい、それは差別用語です(-_-メ)!!! うん、うん、そう怒るなって!!、まあ、そりゃそうだ”ゆとり教育”なんてもんは勝手 […]
2014年9月26日 / 最終更新日時 : 2017年3月8日 おのやすなり 才能心理学 価値を見いだせ 頂き物の大理石の壺 やたらと重いです。 正直に言います、多分いいものだとは思いますが僕にはその値打ちが良く解りません。 以前の所有者はこう言ったモノの価値をみる力があった方なのかどうかは解りませんが最初は戸惑いました い […]
2014年9月3日 / 最終更新日時 : 2017年3月8日 おのやすなり 才能心理学 50(fifty years old) 不惑の年を迎えてはや10年、世が世なら今日で幻のような人間の一生分を生きて来たことになります。ふりかえるとこの10年間は不惑どころか以前にも増して大いに迷った時間だったようにもおもいます、面白い月日だったかと言えば決して […]
2014年8月24日 / 最終更新日時 : 2017年3月8日 おのやすなり 才能心理学 今を大切に意味のあるものにする事が重要です 昨日は社員数人と個人面談をしました、それぞれ個性があって面白い。社員だけじゃなくて最近人と話していて感じる事があります、それは過去に生きている人、現在を生きている人、未来を生きている人がいるって事を感じます。 過去に生き […]
2014年8月19日 / 最終更新日時 : 2017年3月8日 おのやすなり 才能心理学 健全なる「劣等感」を抱えて前に進もう アドラーさんと言う心理学者は言いました 「劣等感」とは努力や成長を促すきっかけになる良いものの感じ方の事だそうです 一方、「劣等コンプレックス」と言う言葉があります、これは自らの劣等感をある種のいい訳に使い始めた状態の事 […]
2014年8月15日 / 最終更新日時 : 2017年3月8日 おのやすなり 才能心理学 どんな状況でも楽しめるかが重要 先日見ていた特集番組で横井庄一さんの特集をしていました 言わずと知れた元日本兵、終戦後も敗戦を知らず30年近くグアムのジャングルに潜み、殺される恐怖、捕虜になる辱めと戦い続けた人です 30年近くにわたるジャ […]