コンテンツへスキップ ナビゲーションに移動

おふろ温活クラブ

  • ホーム
  • お問い合わせ

2015年3月

  1. HOME
  2. 2015年3月
2015年3月31日 / 最終更新日時 : 2017年3月9日 おのやすなり 未分類

スーパー銭湯にパリの息吹を・・・!

意図してサボってた訳ではございませんが1週間ぶりのブログです。 今年は色々と節目の年、先週はお休みを頂戴してパリに行って来ました。フランスは個人主義の国でパリっ子達は愛想が悪いとか、テロの問題だとか、滞在中に起った墜落事 […]

2015年3月22日 / 最終更新日時 : 2017年3月9日 おのやすなり 飲食業

やはり「すー女」という呼び名は気に入らんと言う投稿に共感頂いた改名案

「大阪場所」と「ちゃんこ」と「スーパー銭湯」 人気復活の大相撲、本日は大阪場所千秋楽。 昨日のブログで人気を支える原動力ともいえる、大相撲フアンの女性たちのネーミングが「すー女」である事がナンセンスであると訴えたところ、 […]

2015年3月22日 / 最終更新日時 : 2015年3月22日 おのやすなり 未分類

毎日がブランニューデイ

まあ、今日はBOSSの歌を口づさんでおきましょう 毎日がブランニューデイ 作詞:忌野 清志郎 作曲:仲井戸 麗市 君と真夜中に話したいろんな事 75%は忘れてしまった 君と長い間過ごした人生 80%以上は覚えていないかも […]

2015年3月21日 / 最終更新日時 : 2017年3月9日 おのやすなり 飲食業

「すー女」は「ちゃんこ女子」と改名すべし!「大阪場所」と「ちゃんこ」

「大阪場所」と「スーパー銭湯」と「すー女」 大阪場所も残すところあと2日、昨日は照ノ富士が意地の金星で優勝戦線に踏みとどまり盛り上がりを見せており、先場所に続き15日全日満員御礼が確定しました。2場所続けての満員御礼は若 […]

2015年3月20日 / 最終更新日時 : 2017年3月9日 おのやすなり 個性の時代

ホンモノのスーパー銭湯になる方法?

では、ホンモノのスーパー銭湯とは? 昨日書いたブログの中で「スーパー銭湯はホンモノか?」って内容に同業者の方や、お風呂マニアの方やスタッフや多くの御意見やメッセージのメールを頂きました(@_@;)!! ********* […]

2015年3月19日 / 最終更新日時 : 2017年3月9日 おのやすなり 温浴業

「圧倒的」でなければ「ホンモノ」にはなれない

昨日から頭から離れない言葉がある 「危惧している。2年後には飽きられてしまう、なぜならホンモノでは無いから」 ある若き温浴施設の経営者の言葉である。 20年近く経過をしたスーパー銭湯、一世を風靡した華やかな時期を過ぎ建物 […]

2015年3月17日 / 最終更新日時 : 2015年3月18日 おのやすなり 温浴業

「スーパー銭湯」の「日替わり風呂」は本当に日替わりか?

スーパー銭湯の日替わり湯は本当に日替わりか・・・・? 湯元一丁グループ3店舗で日替わり湯があるのは「門の湯」だけです 「日替わり湯」・・・とはいわゆる薬風呂、色々な入浴剤や生薬等を混ぜて「香り」と「色」とそして成分によっ […]

2015年3月16日 / 最終更新日時 : 2015年4月10日 おのやすなり 温浴業

炭酸泉は下肢静脈瘤(かしじょうみゃくりゅう)に効くのか?

下肢静脈瘤(かしじょうみゃくりゅう)を解決したのは、スーパー銭湯の炭酸泉・・・なのか? 昨日気づいたことですが下肢静脈瘤がましになった気がします? お見苦しい写真で申し訳ございません、これが現在の私の足です( ̄ー ̄)・・ […]

2015年3月15日 / 最終更新日時 : 2017年3月9日 おのやすなり 飲食業

「大阪場所」と「ちゃんこ」と「テールスープ」

「大阪場所」と「ちゃんこ」と「スーパー銭湯」・・で「ご宴会」 大阪場所もいよいよ中日です その関係なのかどうか解りませんが「ちゃんこ・宴会」が好調です 今回は湯元一丁「ちゃんこ鍋」自慢の秘伝のダシについてお伝えします 当 […]

2015年3月14日 / 最終更新日時 : 2017年3月9日 おのやすなり イベント

「真心が伝わるか?」か「壮大なる無駄か?」門の湯の男性スタッフメッセージ作戦 byホワイト・デー

無駄なような気もするが、やり始めたからには止められない(-。-)y-゜゜゜ 今日はホワイトデー!門の湯では先月のバレンタインデーに女性スタッフが手書きのコメントカードにメッセージをつけて割引券のプレゼントを行い男性客に好 […]

2015年3月10日 / 最終更新日時 : 2015年3月10日 おのやすなり 温浴業

湯元一丁女子湯のアメニテイーが変わります

スーパー銭湯のアメニテイー 浴室でお客様に使って頂く女性用のシャンプー・コンデイシヨナ―・ボディ―ソープを一新します 女性からお声が多かった「ノンシリコン」タイプのモノを導入します 女性社員の意見も聴きながら決定したのは […]

2015年3月9日 / 最終更新日時 : 2015年3月9日 おのやすなり 温浴業

職業体験記で見せてくれた才能・彼等とも繋がっていきたいですね

スーパー銭湯職業体験記を壁新聞にしてくれました 門の湯で職業体験に来てくれた中学生が壁新聞を作って来てくれました。結構大きなサイズですが、ありがたく玄関に貼り出させて頂いております。 職業体験学習と言うのは一体いつ頃から […]

投稿ナビゲーション

  • 固定ページ 1
  • 固定ページ 2
  • »

    セミナー情報

日本コミュニテイ・マーケテイング主催のセミナー情報をおしらせします。ご参加をお待ちしております、

   炭酸泉わくらくクラブ

当研究会は高濃度人口炭酸泉の普及活動を行なっています。高濃度炭酸泉に関する情報はこちらをご覧ください。

経営者インタヴューマガジン

温浴事業者のためのインターネットラジオ!!イケてる事業者の参考になる話が満載です!!

カテゴリー

最近の投稿

スチームサウナとミストサウナの違い

2022年9月27日

ウィスキングは日本で定着するか

2022年8月10日

温泉旅館は二つの市場を狙え

2022年7月20日

その価格変更は本当に妥当ですか

2022年7月12日

銭湯・温浴経営者に覚悟をして欲しいこと

2022年6月30日

余命宣告から奇跡の生還 温活クラブ

2022年6月22日

宿泊業・温浴事業の事業再構築補助金の使い方

2021年12月22日

健康寿命を伸ばす・疲労回復する入浴6つのポイント

2020年3月24日

健康寿命が3倍伸びる銭湯利用法

2020年3月21日

ささやかだけどあり得ない死に方

2020年3月15日

カテゴリー

  • エクスマ
  • コミュニテイーマーケテイング
    • イベント
    • ニュースペーパー
    • 情報・SNS
  • セミナー情報
  • トラブル
  • マネジメント
  • マラソン
  • マーケテイング
  • ミーテイング視点
  • リラクゼーション
  • 伝える力
  • 個性の時代
  • 入浴健康学
  • 営業
  • 感想文
  • 才能心理学
  • 施設訪問
  • 未分類
  • 沸く沸く・インタビュー
    • テルマエフラッシュ
  • 温浴業
  • 炭酸泉
  • 顧客管理台帳の使い方
  • 飲食業
  • 高濃人工度炭酸泉

アーカイブ

  • 2022年9月
  • 2022年8月
  • 2022年7月
  • 2022年6月
  • 2021年12月
  • 2020年3月
  • 2019年10月
  • 2019年9月
  • 2019年8月
  • 2018年9月
  • 2018年5月
  • 2018年4月
  • 2018年3月
  • 2018年2月
  • 2018年1月
  • 2017年11月
  • 2017年9月
  • 2017年8月
  • 2017年3月
  • 2016年12月
  • 2016年11月
  • 2016年10月
  • 2016年9月
  • 2016年8月
  • 2016年7月
  • 2016年6月
  • 2016年5月
  • 2016年4月
  • 2015年12月
  • 2015年11月
  • 2015年10月
  • 2015年9月
  • 2015年8月
  • 2015年7月
  • 2015年6月
  • 2015年5月
  • 2015年4月
  • 2015年3月
  • 2015年2月
  • 2015年1月
  • 2014年12月
  • 2014年11月
  • 2014年10月
  • 2014年9月
  • 2014年8月
  • 2014年7月
  • 2014年6月

カテゴリー

Copyright © おふろ温活クラブ All Rights Reserved.

Powered by WordPress with Lightning Theme & VK All in One Expansion Unit by Vektor,Inc. technology.

MENU
  • ホーム
  • お問い合わせ
PAGE TOP