コンテンツへスキップ ナビゲーションに移動

おふろ温活クラブ

  • ホーム
  • お問い合わせ

2016年5月

  1. HOME
  2. 2016年5月
2016年5月31日 / 最終更新日時 : 2017年3月11日 おのやすなり コミュニテイーマーケテイング

わざわざ働いて貰って、更にお金を払って貰って、それでも感謝されるブランド力・・・を構築したい

昨日元部下が立ち寄ってくれた 今後の取り組みについて意見交換をしていく中で今取り組んでいる事象の一つについて質問されたれたのでその目的を説明した 店舗敷地内の花壇や空いているスペースを花で満開にする取り組み この取り組み […]

2016年5月27日 / 最終更新日時 : 2016年5月27日 おのやすなり 未分類

なぜコンビニばかりができるのか、それはあなたが利用するからです

なんでこんなにもコンビニばかりが出店するのだろう? 日本全国,どこへ行っても同じ店ばかり ちょっとした広さのお店や、工場がなくなって あーあ!ここも潰れちゃった・次に何ができるのだろう?と思っていると そのうち白いプレハ […]

2016年5月26日 / 最終更新日時 : 2017年3月11日 おのやすなり コミュニテイーマーケテイング

咲いた花は思い出と共に未来に繋がる

子供の頃住んでいた家の一件隣は何故か並びにある我が家とは違う某大学の理事長さんの大邸宅でした。 その屋敷には邸宅の割に老夫婦だけで住んでおられて、理事長であるご主人は日曜日には和服姿のカミナリオヤジなイメージでした 多分 […]

2016年5月25日 / 最終更新日時 : 2017年3月11日 おのやすなり 未分類

目的を創りだす力が商売人には必要、目的が便利ならコンビニには敵わない

最近私の住まいの近くのJR構内のコンビニエンスストアがハートインからセヴンイレブンに変わった 改札を出た乗客が次々に店舗に吸い込まれるように入ってゆく、以前では見られない光景です 2年前のJR西日本とセヴンイレブンの業務 […]

2016年5月21日 / 最終更新日時 : 2017年3月11日 おのやすなり ニュースペーパー

ハンドルを握ってアクセルを踏めば必然風はおきる

2年ほど続けていた店舗発信のニュースペーパー 昨年末のグループ解体で中止をしておりましたが、残した引き受け店舗の摂津の湯で季刊号として再開します 先日校正も終わり先程入荷しました 従来は各店舗に担当ライターがいて、それを […]

2016年5月19日 / 最終更新日時 : 2016年6月12日 おのやすなり リラクゼーション

リラクゼーションの施術師もマーケテイングが必要です、あなたに何ができるのかを考えよう、そしてそれを伝えましょう

当店のリラクゼーションルームにはいろいろなタイプの施術師さん達が居ます 最も指名の多いAさん 客観的に見ても非常に上手い、なんというか”思い通りの心地よさ”なんです・・何故でしょうか? 技術力も高いのでしょうが、さりげな […]

2016年5月18日 / 最終更新日時 : 2017年3月11日 おのやすなり マラソン

ランステはランナーにも、施設にもメリットあり、ランナーは優良顧客になる可能性秘め秘めです

早朝4時までにお店に行って夜間作業の確認をしなければ為らないので丑三つ時に家を出てランニングで出勤しました お店は淀川沿いにありますので、後半は淀川の堤防コースを走るのですが、流石にこの時間は暗闇で全く何も見えず、人もい […]

2016年5月17日 / 最終更新日時 : 2017年3月12日 おのやすなり マーケテイング

50円の値上げをできない施設は潰れるかもね

接客業としてサービスを提供していると言うけれどサービスの本質って何でしょうね? 今日はお店はシルバーデー 65歳以上の会員様は割引料金でご入浴頂ける人気企画です 少し思い切りすぎた感のある料金設定でしたので料金の改定を決 […]

2016年5月16日 / 最終更新日時 : 2017年3月12日 おのやすなり マーケテイング

USJはダフ屋を締め出した、中途半端な顧客対応では無しえない毅然とした態度に学ぶべき事は大である

昨日TVを見ていてあるCMの事が気になった オフイスで女性が人気の展覧会に行きたいと思ったのだけどその催し物の人気が高くてチケットが手に入らないという内容をため息交じりの呟くと・・・ それを聴いていた同僚が、私その展覧会 […]

2016年5月13日 / 最終更新日時 : 2016年5月13日 おのやすなり 温浴業

飛び切りの美女が目の前に居ても燃えない奴等

机の下から出て来た書類・・・・ 見つけてしまったこの書類 おい!いったいこれは何だ(。-`ω-)・・・・・ まさか、これ全て未登録じゃーねーだろーな!!怒!怒!!怒!!!   会員様データは宝の山なのに 出て来 […]

2016年5月9日 / 最終更新日時 : 2017年3月11日 おのやすなり コミュニテイーマーケテイング

”おせっかいな人”を「アンバサダー」に仕立てよう

♬ネスカフェアンバサダー♬ オフイスの休憩スペースで談笑する人たちの風景と共に、一人の人物がブレイクタイムにコーヒーマシーンを囲みコーヒー、についてしゃべりだす お恥ずかしい話しですが数年前から頻繁に流れるCMについてあ […]

2016年5月8日 / 最終更新日時 : 2017年3月11日 おのやすなり 未分類

「風景」と「景色」と「光景」と「景観」・・・

今朝は半年ぶりにランニングを再開しました 昨年の11月より突然太陽が眩しく、雲のない状況の天気だと目が明けられない状況で、怖くて走れなかったのですが太陽君が存在をハッキリさせる少し前に挑戦して来ました (;^ω^) それ […]

投稿ナビゲーション

  • 固定ページ 1
  • 固定ページ 2
  • »

    セミナー情報

日本コミュニテイ・マーケテイング主催のセミナー情報をおしらせします。ご参加をお待ちしております、

   炭酸泉わくらくクラブ

当研究会は高濃度人口炭酸泉の普及活動を行なっています。高濃度炭酸泉に関する情報はこちらをご覧ください。

経営者インタヴューマガジン

温浴事業者のためのインターネットラジオ!!イケてる事業者の参考になる話が満載です!!

カテゴリー

最近の投稿

スチームサウナとミストサウナの違い

2022年9月27日

ウィスキングは日本で定着するか

2022年8月10日

温泉旅館は二つの市場を狙え

2022年7月20日

その価格変更は本当に妥当ですか

2022年7月12日

銭湯・温浴経営者に覚悟をして欲しいこと

2022年6月30日

余命宣告から奇跡の生還 温活クラブ

2022年6月22日

宿泊業・温浴事業の事業再構築補助金の使い方

2021年12月22日

健康寿命を伸ばす・疲労回復する入浴6つのポイント

2020年3月24日

健康寿命が3倍伸びる銭湯利用法

2020年3月21日

ささやかだけどあり得ない死に方

2020年3月15日

カテゴリー

  • エクスマ
  • コミュニテイーマーケテイング
    • イベント
    • ニュースペーパー
    • 情報・SNS
  • セミナー情報
  • トラブル
  • マネジメント
  • マラソン
  • マーケテイング
  • ミーテイング視点
  • リラクゼーション
  • 伝える力
  • 個性の時代
  • 入浴健康学
  • 営業
  • 感想文
  • 才能心理学
  • 施設訪問
  • 未分類
  • 沸く沸く・インタビュー
    • テルマエフラッシュ
  • 温浴業
  • 炭酸泉
  • 顧客管理台帳の使い方
  • 飲食業
  • 高濃人工度炭酸泉

アーカイブ

  • 2022年9月
  • 2022年8月
  • 2022年7月
  • 2022年6月
  • 2021年12月
  • 2020年3月
  • 2019年10月
  • 2019年9月
  • 2019年8月
  • 2018年9月
  • 2018年5月
  • 2018年4月
  • 2018年3月
  • 2018年2月
  • 2018年1月
  • 2017年11月
  • 2017年9月
  • 2017年8月
  • 2017年3月
  • 2016年12月
  • 2016年11月
  • 2016年10月
  • 2016年9月
  • 2016年8月
  • 2016年7月
  • 2016年6月
  • 2016年5月
  • 2016年4月
  • 2015年12月
  • 2015年11月
  • 2015年10月
  • 2015年9月
  • 2015年8月
  • 2015年7月
  • 2015年6月
  • 2015年5月
  • 2015年4月
  • 2015年3月
  • 2015年2月
  • 2015年1月
  • 2014年12月
  • 2014年11月
  • 2014年10月
  • 2014年9月
  • 2014年8月
  • 2014年7月
  • 2014年6月

カテゴリー

Copyright © おふろ温活クラブ All Rights Reserved.

Powered by WordPress with Lightning Theme & VK All in One Expansion Unit by Vektor,Inc. technology.

MENU
  • ホーム
  • お問い合わせ
PAGE TOP