コンテンツへスキップ ナビゲーションに移動

繁盛店の作りかた

  • ホーム
  • お問い合わせ

2015年8月

  1. HOME
  2. 2015年8月
2015年8月19日 / 最終更新日時 : 2017年3月11日 おのやすなり 伝える力

I Love You

二葉亭四迷がツルゲーネフの小説を訳しているときに小説の中で女性がI Love Youと言われその女性もI Love Youと返答します、その返答の訳を「私も愛してる」ではなく散々悩んだ挙句「私、死んでもいいわ」という言葉 […]

2015年8月18日 / 最終更新日時 : 2017年3月11日 おのやすなり トラブル

不法投棄も許さん!!

他人の家の生活ゴミを覗いた事ってありますか・・・(/ω\)? いや、普通ないですよね、あるとすればちょっと怖いですよね(‘◇’)ゞ キャー変態!!と言われるかもしれませんが実は僕はあるんです、だっ […]

2015年8月17日 / 最終更新日時 : 2017年3月11日 おのやすなり マネジメント

気が付いた事、それが貴方の仕事です

ドンガラ!ガッシャーン(@_@。 間髪いれづに ”ぶちょ~、ちょっときてくださーい”   フロントに列を為しているお客様を独りで応対しているとけたたましい音の後に私を呼ぶ声がする!!   お客様達が驚 […]

2015年8月16日 / 最終更新日時 : 2017年3月11日 おのやすなり トラブル

不法駐車は許しません

繁忙期にはいろいろなハプニングが起こりやすい!管理している駐車場も運営上重要なカテゴリーの一つです 今はパーク24に運営委託をして施設利用をされない車は駐車料金を徴収するので大方の悩みは解消しましたが、以前の繁忙期には不 […]

2015年8月14日 / 最終更新日時 : 2017年3月11日 おのやすなり 温浴業

ぼやくの止めて素敵になろう!!

接客の仕事をしていますと、きついお客様、話の伝わらないお客様もおられます。 笑顔で対応していても結構グサグサきたりもするもんです。 そういった時は自分を取り戻すために愚痴ったり、ぼやいたりしたいものです。 どうぞどうぞ、 […]

2015年8月13日 / 最終更新日時 : 2017年3月11日 おのやすなり 温浴業

くすりそうばい(薬九十倍)

我々の施設各店は毎朝開店時間の3時間前に浴室担当の清掃部隊が集まり、2時間かけて浴室、脱衣場を清掃していきます 今日はお盆なので営業は祝日扱い、6時開店だから深夜3時からお掃除スタートです(;^ω^) 彼等、彼女等は掃除 […]

2015年8月12日 / 最終更新日時 : 2017年3月11日 おのやすなり 未分類

独りローリューを行って気づいた事

最近は月曜日と火曜日は寝屋川の、週末の土日は門真の早番として現場に立っております。 ・・・ええ!人が足りないのです( ;∀;) で、この2店舗には高温サウナにローリューの設備があり、基本は2人一組で行いますが、人員が揃わ […]

2015年8月11日 / 最終更新日時 : 2017年3月11日 おのやすなり 温浴業

岩盤浴でのおしゃべりは”あり”か”なし”か??

「後から入って来たグループのおしゃべりが耳障りなので注意してください」 「室内でのおしゃべりは禁止の貼り紙して貰えませんか?」 岩盤浴を御利用されるお客さまから時々寄せられる要望です 当店ではおしゃべり可能なスペースと、 […]

2015年8月10日 / 最終更新日時 : 2017年3月11日 おのやすなり 温浴業

う〇こちゃん犯人はおまえだ( `ー´)ノ!!

男子露天風呂にて爆弾投下!!<(`^´)>・・・ 緊急事態が発令されると、スタッフ達の動きが慌ただしくなる!! お風呂屋で”爆弾”と言えば”うんこちゃん”の事である 年に数回起こるこの許し難き事件はどの温浴施 […]

2015年8月9日 / 最終更新日時 : 2017年3月11日 おのやすなり 未分類

”月”と”泡”と”オヤジになるとめんどくせー”

イスラム教では月は信仰上とても大切な存在であるそうだ。砂漠で信仰されるようになった事が大きな原因がある、砂漠では灼熱の太陽は忌み嫌われる存在、太陽が沈んでから現れる月が人々にとってはありがたいモノの象徴なのだ、イスラム圏 […]

2015年8月8日 / 最終更新日時 : 2017年3月11日 おのやすなり 飲食業

宴会の発想を捨てる

0からの出直しの必要性、昨日は飲食部門の事を書きましたがもう一つの重要な課題は宴会部門の梃入れです(ーー゛) 門真と寝屋川のお店にはそれぞれ100名ほどが宴会できるスペースがあり門真はちゃんこ鍋専門店として、寝屋川はお好 […]

2015年8月7日 / 最終更新日時 : 2017年3月11日 おのやすなり 飲食業

一緒にドキドキしましょう!!

8月の店舗ミーテイング、温浴3店舗と焼肉部門を終えました。話の中心はどうしてもお盆商戦ですが、この夏の数字をみていてつくづく反省と言うか0から出直さなければならなと感じる事があります。 各温浴施設の飲食部門と宴会部門です […]

投稿のページ送り

  • «
  • 固定ページ 1
  • 固定ページ 2
  • 固定ページ 3
  • »

    セミナー情報

日本コミュニテイ・マーケテイング主催のセミナー情報をおしらせします。ご参加をお待ちしております、

   炭酸泉わくらくクラブ

当研究会は高濃度人口炭酸泉の普及活動を行なっています。高濃度炭酸泉に関する情報はこちらをご覧ください。

経営者インタヴューマガジン

温浴事業者のためのインターネットラジオ!!イケてる事業者の参考になる話が満載です!!

カテゴリー

最近の投稿

迷惑客を出禁にするのは施設の使命である

2023年9月27日

ビジネスを成功させるための“Save the Cat”の法則

2023年9月24日

西野亮廣に学ぶプロジェクトの役割と情報共有の必要性

2023年9月11日

サービス業にギフト文化を定着させる

2023年8月14日

店舗イベントではバックエンド商品を用意する

2023年8月11日

新人熱波師がサウナを盛り上げるためのトーク力

2023年8月9日

求人難の中での人材教育の覚悟

2023年8月8日

「顧客との違いは?ファン客を増やす戦略とその重要性を解説」

2023年7月28日

繁盛店になるためのグランドメニュー改定のポイント

2023年7月20日

繁盛店になるための看板メニューの作り方3つのポイント

2023年7月14日

カテゴリー

  • エクスマ
  • コミュニテイーマーケテイング
    • イベント
    • ニュースペーパー
    • 情報・SNS
  • セミナー情報
  • トラブル
  • マネジメント
  • マラソン
  • マーケテイング
  • ミーテイング視点
  • リラクゼーション
  • 伝える力
  • 個性の時代
  • 入浴健康学
  • 営業
  • 感想文
  • 才能心理学
  • 施設訪問
  • 未分類
  • 沸く沸く・インタビュー
    • テルマエフラッシュ
  • 温浴業
  • 炭酸泉
  • 顧客管理台帳の使い方
  • 飲食業
  • 高濃人工度炭酸泉

アーカイブ

  • 2023年9月
  • 2023年8月
  • 2023年7月
  • 2022年9月
  • 2022年8月
  • 2022年7月
  • 2022年6月
  • 2021年12月
  • 2020年3月
  • 2019年10月
  • 2019年9月
  • 2019年8月
  • 2018年9月
  • 2018年5月
  • 2018年4月
  • 2018年3月
  • 2018年2月
  • 2018年1月
  • 2017年11月
  • 2017年9月
  • 2017年8月
  • 2017年3月
  • 2016年12月
  • 2016年11月
  • 2016年10月
  • 2016年9月
  • 2016年8月
  • 2016年7月
  • 2016年6月
  • 2016年5月
  • 2016年4月
  • 2015年12月
  • 2015年11月
  • 2015年10月
  • 2015年9月
  • 2015年8月
  • 2015年7月
  • 2015年6月
  • 2015年5月
  • 2015年4月
  • 2015年3月
  • 2015年2月
  • 2015年1月
  • 2014年12月
  • 2014年11月
  • 2014年10月
  • 2014年9月
  • 2014年8月
  • 2014年7月
  • 2014年6月

カテゴリー

Copyright © 繁盛店の作りかた All Rights Reserved.

Powered by WordPress with Lightning Theme & VK All in One Expansion Unit by Vektor,Inc. technology.

MENU
  • ホーム
  • お問い合わせ
PAGE TOP