コンテンツへスキップ ナビゲーションに移動

繁盛店の作りかた

  • ホーム
  • お問い合わせ

2015年1月

  1. HOME
  2. 2015年1月
2015年1月19日 / 最終更新日時 : 2017年3月9日 おのやすなり ニュースペーパー

インタヴューは質問よりも聴く事が重要!ペーパー持たずに挑みなさい!!

来月から各店から発刊していますニュースペーパーに地元にゆかりのある企業や催事、人を採り上げる為に毎月担当者がお店から飛びだしインタヴューを行う事になりました。 先週各人アポイントを採って早速記事にしたものをチェックしてお […]

2015年1月18日 / 最終更新日時 : 2017年3月9日 おのやすなり 温浴業

温浴施設で観る大輪の花火・我々は川の匂いと夏の夜風である

名画はどこで観たって名画だ。けれど夏の夜空に輝く花火を、家の狭いベランダからではなく、川の匂いと夜風を感じる川辺で見上げればひときわ美しいように、映画館で見ればそれはいっそう胸に沁みる。 名画は大輪の花火である、それを仕 […]

2015年1月16日 / 最終更新日時 : 2017年3月12日 おのやすなり 未分類

高橋克也は一人歩きしたカリスマか?

20年前に発生した地下鉄サリン事件 この事件に関わり17年間の逃亡生活の末逮捕された高橋克也の裁判が開かれるという 17年間の逃亡生活、街の至る所に極悪非道の殺人犯や暴力団の指名手配と共に貼り出された手配書の記憶が蘇る […]

2015年1月15日 / 最終更新日時 : 2017年3月9日 おのやすなり 伝える力

俺の朝立ち・・・凄いんだぜ(-。-)y-゜゜゜

最近知り合いの市会議員さんが駅前でビラを配っていました。 政治家の駅前挨拶、国会議員から地方の議員、現職、元、新候補、色々な方が駅前に立っている良く観る光景ではあります。 大抵は”おはようございま””行ってらっしゃい”と […]

2015年1月14日 / 最終更新日時 : 2017年3月9日 おのやすなり ニュースペーパー

インタヴューはライヴだ

スーパー銭湯は地域に根付け 毎月発刊のお店のニュースペーパー”ほっこり” 今年の課題は地域に根付け!!です 昨年立ち上げた紙面の内容はお店の出来事、来店されたお客様の事等自店の情報発信が中心でした 今年はこれをお店から飛 […]

2015年1月13日 / 最終更新日時 : 2017年3月12日 おのやすなり 未分類

頑張れ 新 ”大人”

昨日は成人式でした TVでは恒例のヤンキー成人のお馬鹿な成人式を放映して視聴者の眉をひそめさせ、スタジオのコメンテーターはこれまたお決まりの呆れ顔を創って見せる 毎年毎年同じ事の繰り返し、大体成人式は人生で一度なのでお馬 […]

2015年1月12日 / 最終更新日時 : 2017年3月9日 おのやすなり 未分類

原田マハ 著 「本日はお日柄もよく」

困難に向かい合ったとき、もうだめだ、と思ったとき、想像してみるといい、三時間後の君、涙が止まっている、二十四時間後の君、涙は渇いている、二日後の君、顔を上げている、三日後の君、歩き出している 原田マハ 著 「本日は、お日 […]

2015年1月11日 / 最終更新日時 : 2017年3月9日 おのやすなり 飲食業

自分たちの頑張りも、問題点も、全てが他人事になっている

・仕入原価が高いのは仕入先が在庫を切らして他店の商品を回して貰う事になり一括仕入れをしたから ⇒仕入先が商品を切らしているのに、廻して貰うとは言え一括で採る必要性はない、原因は発注の精度にある ・それから在庫の一部をB店 […]

2015年1月10日 / 最終更新日時 : 2017年3月9日 おのやすなり トラブル

釣銭詐欺か?ネコババか?逮捕された消防士は不運か??

コンビニエンスストアーで13,000円の買い物をして1万円札と5千円札で15000円渡したら46,000円のおつりが帰ってきた、それを持ち帰って詐欺の容疑で逮捕されたと奈良で起こった事件・・・・? 何じゃそれ!(@_@; […]

2015年1月9日 / 最終更新日時 : 2017年3月9日 おのやすなり 温浴業

成功するイベント・失敗するイベント

スーパー銭湯は企画に追われる 人が集まる商売ですしサービス業です。 毎月毎月ルーチンの企画に加え、季節事に行うイベントも毎年やってきます。 ハロウイン・クリスマス・柚子風呂・餅つき・正月福袋・女正月・・ホッ!とする間も無 […]

2015年1月8日 / 最終更新日時 : 2017年3月12日 おのやすなり 営業

楽しむ覚悟・変わる覚悟

○○広告の▲▲と申します、◇◇新聞に広告を出しませんか? 昨日もかかってきました、年に6回はかかってくる営業電話、同じ会社だがかけてくる担当者は毎回違う(-_-;)!! SNS花盛りのこの時代でも無作為な電話営業を行う企 […]

2015年1月7日 / 最終更新日時 : 2017年3月9日 おのやすなり 温浴業

サービスを提供するな

我々は社員スタッフは日々の業務報告をフェイスブックを使って行っています。 報告形式や内容にフォーマットや決まりはなくフリー投稿なのですがそれだけに投稿内容によって人それぞれの仕事への取組み姿勢が明確になります。 サービス […]

投稿のページ送り

  • «
  • 固定ページ 1
  • 固定ページ 2
  • 固定ページ 3
  • »

    セミナー情報

日本コミュニテイ・マーケテイング主催のセミナー情報をおしらせします。ご参加をお待ちしております、

   炭酸泉わくらくクラブ

当研究会は高濃度人口炭酸泉の普及活動を行なっています。高濃度炭酸泉に関する情報はこちらをご覧ください。

経営者インタヴューマガジン

温浴事業者のためのインターネットラジオ!!イケてる事業者の参考になる話が満載です!!

カテゴリー

最近の投稿

迷惑客を出禁にするのは施設の使命である

2023年9月27日

ビジネスを成功させるための“Save the Cat”の法則

2023年9月24日

西野亮廣に学ぶプロジェクトの役割と情報共有の必要性

2023年9月11日

サービス業にギフト文化を定着させる

2023年8月14日

店舗イベントではバックエンド商品を用意する

2023年8月11日

新人熱波師がサウナを盛り上げるためのトーク力

2023年8月9日

求人難の中での人材教育の覚悟

2023年8月8日

「顧客との違いは?ファン客を増やす戦略とその重要性を解説」

2023年7月28日

繁盛店になるためのグランドメニュー改定のポイント

2023年7月20日

繁盛店になるための看板メニューの作り方3つのポイント

2023年7月14日

カテゴリー

  • エクスマ
  • コミュニテイーマーケテイング
    • イベント
    • ニュースペーパー
    • 情報・SNS
  • セミナー情報
  • トラブル
  • マネジメント
  • マラソン
  • マーケテイング
  • ミーテイング視点
  • リラクゼーション
  • 伝える力
  • 個性の時代
  • 入浴健康学
  • 営業
  • 感想文
  • 才能心理学
  • 施設訪問
  • 未分類
  • 沸く沸く・インタビュー
    • テルマエフラッシュ
  • 温浴業
  • 炭酸泉
  • 顧客管理台帳の使い方
  • 飲食業
  • 高濃人工度炭酸泉

アーカイブ

  • 2023年9月
  • 2023年8月
  • 2023年7月
  • 2022年9月
  • 2022年8月
  • 2022年7月
  • 2022年6月
  • 2021年12月
  • 2020年3月
  • 2019年10月
  • 2019年9月
  • 2019年8月
  • 2018年9月
  • 2018年5月
  • 2018年4月
  • 2018年3月
  • 2018年2月
  • 2018年1月
  • 2017年11月
  • 2017年9月
  • 2017年8月
  • 2017年3月
  • 2016年12月
  • 2016年11月
  • 2016年10月
  • 2016年9月
  • 2016年8月
  • 2016年7月
  • 2016年6月
  • 2016年5月
  • 2016年4月
  • 2015年12月
  • 2015年11月
  • 2015年10月
  • 2015年9月
  • 2015年8月
  • 2015年7月
  • 2015年6月
  • 2015年5月
  • 2015年4月
  • 2015年3月
  • 2015年2月
  • 2015年1月
  • 2014年12月
  • 2014年11月
  • 2014年10月
  • 2014年9月
  • 2014年8月
  • 2014年7月
  • 2014年6月

カテゴリー

Copyright © 繁盛店の作りかた All Rights Reserved.

Powered by WordPress with Lightning Theme & VK All in One Expansion Unit by Vektor,Inc. technology.

MENU
  • ホーム
  • お問い合わせ
PAGE TOP