コンテンツへスキップ ナビゲーションに移動

繁盛店の作りかた

  • ホーム
  • お問い合わせ

おのやすなり

  1. HOME
  2. おのやすなり
2016年7月14日 / 最終更新日時 : 2017年3月11日 おのやすなり 温浴業

視界良好の中で下した決断

先日の役員会議で当社は正式にある決定を行いました 温浴事業からの完全撤退 昨年末に2施設の売却を終え、残る1施設摂津の湯を運営しておりましたが来月 8月28日を持ちまして閉鎖する事となりました 幾つかの要因があります 定 […]

2016年7月13日 / 最終更新日時 : 2017年3月11日 おのやすなり 温浴業

天国と地獄

非常事態に感じたおふろ屋のありがたさ 21年前の阪神淡路大震災、まだ独身だった僕は新大阪のワンルームマンションに住んでいました 被害という被害はほとんどなかったのだが住んでいたマンションの給水管が折れて水が使えない状態が […]

2016年7月12日 / 最終更新日時 : 2017年3月11日 おのやすなり 温浴業

ちゃんと戦いニャー

先日投稿した水風呂の温度のブログ フェイスブックやブログのコメントを沢山頂きこんなにも冷たい水が苦手な人が多いとは改めて驚きでした いやいや本当に思い込みはダメですよね 温浴施設は水だけでなく湯船の温度は人によって好みも […]

2016年7月9日 / 最終更新日時 : 2017年3月11日 おのやすなり マーケテイング

サウナの水風呂は冷たくないといけないという思い込みは危険だ!!

水風呂を冷やす機械、チラーが故障して2週間以上経過しました 理由があってすぐに修理する事が出来ず、当初はお客様に謝りどおしでした 我が店の水風呂の設定温度は16℃とかなり低い温度設定の為、サウナの中で耐えに耐え抜いた末に […]

2016年7月1日 / 最終更新日時 : 2017年3月11日 おのやすなり 温浴業

使った水は処理しなければなりません

”残り湯が無い時は何ともないのに、残り湯がある時は湯船の水かさが勝手に増えているのよ、おかしいでしょ・・・?” ワイフが家のお風呂について不思議がっています( ;∀;)???? 給湯器の故障だと思います 残り湯が無い時は […]

2016年6月28日 / 最終更新日時 : 2017年3月11日 おのやすなり コミュニテイーマーケテイング

おとーちゃんは幸せやったと思います

毎週火曜日はシルバーデー、65歳以上の方は割引料金でご入浴頂けます 今月から割引料金を少し上げさせて頂きましたが、足元が悪い中を朝から足を運んで頂いております お客様の多くは常連様なので、フロントで軽口をたたきながらやり […]

2016年6月26日 / 最終更新日時 : 2017年3月11日 おのやすなり マーケテイング

イケアのお客はどうしてキラキラしているのだろう、僕達は造花でなくて匂いを放つ花にならなくちゃいけない

施設の模様替えをしたいのだけど予算がない・・・ しょうがないので先日イケアに行って適当な家具は無いか下見をしてみました というのも以前関東で革新的な施設の改装をされている経営者の方から ”うちは当初予算が無かったので家具 […]

2016年6月20日 / 最終更新日時 : 2017年3月11日 おのやすなり 未分類

施設が古くなったのではない、考え方が古くなったのだ、だから僕はキュレーターになります

発注していた名刺が刷り上がりました この半年、暫定的に古い名刺を使ていましたがどうにも自分の今の立ち位置ではなく名刺交換を行うことに居心地の悪さを感じておりました 現在、株式会社ラ・カーヴコーポレーションに所属して2号店 […]

2016年6月18日 / 最終更新日時 : 2016年6月18日 おのやすなり リラクゼーション

アジアンコインマッサージ機コーナー

店内のレイアウトを少しづつ変えています 従来の改装・・・というイメージではなく自分たちの手でお店の演出を変えていく、限りなく手作りで・・・ これが結構面白い、色んな意味で個性を発揮して共感して貰える空間にしてゆきたいと思 […]

2016年6月15日 / 最終更新日時 : 2017年3月11日 おのやすなり コミュニテイーマーケテイング

摂津ギャラリー準備中

当店は玄関からフロントまでの間にリラクゼーションルームがあります 細長い通路に面して仕切りの壁があり、その壁面を使って以前からある事ができないか考えていました それは壁面を使って写真や絵画、或は書などを展示するギャラリー […]

2016年6月14日 / 最終更新日時 : 2016年6月14日 おのやすなり トラブル

自慢の水風呂がぬるくて申し訳ございません

先週から井戸水で作る当店のおふろ用の水が足りなくてピンチ続きです データーを見てみると井戸から汲み上げて、それを精製している量は変わラないのですが、一向に水がたまらない 何処かで水漏れを起こしている可能性があります 原因 […]

2016年6月13日 / 最終更新日時 : 2017年3月11日 おのやすなり 未分類

猪木 対 アリ こんなにもスゴイ試合だったんだ

いつもだと早々に眠りに就く日曜日の10時過ぎ、大河ドラマの続きで「アマゾンの秘境」という番組が余りにも面白かったので見入ってしまい目が冴えてきたので続きでチャンネンルを変えると懐かしい映像が放映されていた 世紀の異業種格 […]

投稿のページ送り

  • «
  • 固定ページ 1
  • …
  • 固定ページ 8
  • 固定ページ 9
  • 固定ページ 10
  • …
  • 固定ページ 50
  • »

    セミナー情報

日本コミュニテイ・マーケテイング主催のセミナー情報をおしらせします。ご参加をお待ちしております、

   炭酸泉わくらくクラブ

当研究会は高濃度人口炭酸泉の普及活動を行なっています。高濃度炭酸泉に関する情報はこちらをご覧ください。

経営者インタヴューマガジン

温浴事業者のためのインターネットラジオ!!イケてる事業者の参考になる話が満載です!!

カテゴリー

最近の投稿

迷惑客を出禁にするのは施設の使命である

2023年9月27日

ビジネスを成功させるための“Save the Cat”の法則

2023年9月24日

西野亮廣に学ぶプロジェクトの役割と情報共有の必要性

2023年9月11日

サービス業にギフト文化を定着させる

2023年8月14日

店舗イベントではバックエンド商品を用意する

2023年8月11日

新人熱波師がサウナを盛り上げるためのトーク力

2023年8月9日

求人難の中での人材教育の覚悟

2023年8月8日

「顧客との違いは?ファン客を増やす戦略とその重要性を解説」

2023年7月28日

繁盛店になるためのグランドメニュー改定のポイント

2023年7月20日

繁盛店になるための看板メニューの作り方3つのポイント

2023年7月14日

カテゴリー

  • エクスマ
  • コミュニテイーマーケテイング
    • イベント
    • ニュースペーパー
    • 情報・SNS
  • セミナー情報
  • トラブル
  • マネジメント
  • マラソン
  • マーケテイング
  • ミーテイング視点
  • リラクゼーション
  • 伝える力
  • 個性の時代
  • 入浴健康学
  • 営業
  • 感想文
  • 才能心理学
  • 施設訪問
  • 未分類
  • 沸く沸く・インタビュー
    • テルマエフラッシュ
  • 温浴業
  • 炭酸泉
  • 顧客管理台帳の使い方
  • 飲食業
  • 高濃人工度炭酸泉

アーカイブ

  • 2023年9月
  • 2023年8月
  • 2023年7月
  • 2022年9月
  • 2022年8月
  • 2022年7月
  • 2022年6月
  • 2021年12月
  • 2020年3月
  • 2019年10月
  • 2019年9月
  • 2019年8月
  • 2018年9月
  • 2018年5月
  • 2018年4月
  • 2018年3月
  • 2018年2月
  • 2018年1月
  • 2017年11月
  • 2017年9月
  • 2017年8月
  • 2017年3月
  • 2016年12月
  • 2016年11月
  • 2016年10月
  • 2016年9月
  • 2016年8月
  • 2016年7月
  • 2016年6月
  • 2016年5月
  • 2016年4月
  • 2015年12月
  • 2015年11月
  • 2015年10月
  • 2015年9月
  • 2015年8月
  • 2015年7月
  • 2015年6月
  • 2015年5月
  • 2015年4月
  • 2015年3月
  • 2015年2月
  • 2015年1月
  • 2014年12月
  • 2014年11月
  • 2014年10月
  • 2014年9月
  • 2014年8月
  • 2014年7月
  • 2014年6月

カテゴリー

Copyright © 繁盛店の作りかた All Rights Reserved.

Powered by WordPress with Lightning Theme & VK All in One Expansion Unit by Vektor,Inc. technology.

MENU
  • ホーム
  • お問い合わせ
PAGE TOP