摂津ギャラリー準備中

当店は玄関からフロントまでの間にリラクゼーションルームがあります
細長い通路に面して仕切りの壁があり、その壁面を使って以前からある事ができないか考えていました
それは壁面を使って写真や絵画、或は書などを展示するギャラリーとして使用する事です
友人公務店経営者に相談すると、ちょうどスポットライトが余っているのでそれを使ってライテイングを行えば結構見栄えがするぞ・・・てことになり休館日を使ってセッテイングして貰いました
プロの写真家や書家の方から趣味の絵画等、定期的に展示できれば楽しい空間となると思います
お店の企画の幅も広がるし何にしても参加型のイベントが計画できます
展示した方のワークショップなどを同時開催なんて行うと更に楽しいですね
企画内容はこれからイロイロとアイデアを絞ろうと思います
もちろん公募もしてゆきます
楽しみにしていて下さいね
The following two tabs change content below.
おのやすなり
小野康成 温浴施設コンサルタント
温浴施設の持つポテンシャルを視座を変えて見つめ直すと実に多くのサービスを提供できます。それを必要としている人が地域には溢れています。17年間で複数の温浴施設・飲食店を立ち上げ現場指揮から得た経験から、施設と地域と人を繋ぐプロデユースを行なっています。
最新記事 by おのやすなり (全て見る)
- スチームサウナとミストサウナの違い - 2022年9月27日
- ウィスキングは日本で定着するか - 2022年8月10日
- 温泉旅館は二つの市場を狙え - 2022年7月20日