コンテンツへスキップ ナビゲーションに移動

おふろ温活クラブ

  • ホーム
  • お問い合わせ

トラブル

  1. HOME
  2. トラブル
2016年6月8日 / 最終更新日時 : 2016年6月8日 おのやすなり トラブル

なぜ民営化しても郵便局はお役所感覚が抜けないのか

民営化された郵便局 長い間、広告物の製作は行っていましたが、作ったDMを郵便局に持ち込み、出す作業は部下が行っていました 今回は郵便局とのやり取りを自ら行ってみて感じるのですが随分とサービスが良くなったとは聴きます郵便局 […]

2016年6月2日 / 最終更新日時 : 2016年6月2日 おのやすなり トラブル

野良作業員は見た・・・あんたの不正は許さん

最近駐車場の花壇の水やりや管理をすることが多いんで野良着で駐車場に居る事が多いです そうすると、ついつい発見してしまう不法駐車 スイーと入って来て、車から降りると施設の反対側に歩いてゆく人 ”ちょいちょい、奥さんどちらに […]

2016年6月1日 / 最終更新日時 : 2017年3月11日 おのやすなり トラブル

”酔っ払い”や”うんこちゃん犯人”には被害届を出す場合もあります

少し前の事になりますが、昼過ぎから飲み始めたお客様が3時過ぎにはろれつが回らなくなり、4時ごろには周りにくだを巻き始め、5時ごろには大声を張り上げるという超酒癖の悪い方がおられました(この時点では既にお客様ではありません […]

2015年8月28日 / 最終更新日時 : 2015年8月28日 おのやすなり トラブル

防犯カメラは見た?( 一一)

凄惨な事件や事故が起こる度にテレビで垂れ流されるように放映される防犯カメラの画像 結果的ですが防犯の為のカメラから映し出される画像は起きてしまった事件や事故の足取りをとらえた証拠として扱われる矛盾にやるせなさを感じます。 […]

2015年8月18日 / 最終更新日時 : 2017年3月11日 おのやすなり トラブル

不法投棄も許さん!!

他人の家の生活ゴミを覗いた事ってありますか・・・(/ω\)? いや、普通ないですよね、あるとすればちょっと怖いですよね(‘◇’)ゞ キャー変態!!と言われるかもしれませんが実は僕はあるんです、だっ […]

2015年8月16日 / 最終更新日時 : 2017年3月11日 おのやすなり トラブル

不法駐車は許しません

繁忙期にはいろいろなハプニングが起こりやすい!管理している駐車場も運営上重要なカテゴリーの一つです 今はパーク24に運営委託をして施設利用をされない車は駐車料金を徴収するので大方の悩みは解消しましたが、以前の繁忙期には不 […]

2017年3月18日 / 最終更新日時 : 2017年4月4日 おのやすなり トラブル

食中毒を疑われたお店の対処法

宿泊をした事のある旅館が食中毒を出して飲食提供の停止処分を受けたと聞きました お客様の目線で商売をされる良い旅館で、その対処方もしっかりとされていたようです 私自身、食事を提供する事業に17年間携わっていましたが食中毒を […]

2016年8月2日 / 最終更新日時 : 2017年3月11日 おのやすなり トラブル

私感:温浴運営者の刺青(いれずみ)問題

”お聞きしたいんですけど、タトゥーが入っているんですが入浴できますか?” 先程対応した会話はこの業界に入って何度となく受ける電話での問い合わせである 質問の内容が明確で、求めている回答もシンプルであり、回答に対しての理解 […]

2016年7月23日 / 最終更新日時 : 2017年3月11日 おのやすなり トラブル

露天風呂でくつろぐピカチュGET・・戦々恐々なお風呂業界

”いよいよ配信されたな” ”されましたね” ”要注意だな” ”そうですね” ”夏休みだもんな” ”それは織り込み済みでしょう” ・・・・・今朝の開店前のスタッフミーテイングの会話である おそらく全国の商業施設では同じよう […]

2016年6月14日 / 最終更新日時 : 2016年6月14日 おのやすなり トラブル

自慢の水風呂がぬるくて申し訳ございません

先週から井戸水で作る当店のおふろ用の水が足りなくてピンチ続きです データーを見てみると井戸から汲み上げて、それを精製している量は変わラないのですが、一向に水がたまらない 何処かで水漏れを起こしている可能性があります 原因 […]

2015年12月1日 / 最終更新日時 : 2017年3月11日 おのやすなり トラブル

公平な”えこひいき”

お客様からクレームのメッセージを頂きました   我々のお店はお食事だけでもOKなのですが、初めてお昼ご飯を食べに来てくださったお客様が、日替わりランチををオーダーすると生憎売り切れで断られたそうです &nbsp […]

2015年11月14日 / 最終更新日時 : 2017年3月13日 おのやすなり トラブル

ロッカー荒らしにご用心

”ロッカー荒らしにご注意ください” 温浴施設に出かけられたときに必ずといっていい程脱衣場で目にする警告文 施設内で起こるトラブルや犯罪を記す事には気が引けるのだが、ロッカー荒らし〔盗難)は実際に起る犯罪です。 経験や警察 […]

投稿ナビゲーション

  • 固定ページ 1
  • 固定ページ 2
  • »

    セミナー情報

日本コミュニテイ・マーケテイング主催のセミナー情報をおしらせします。ご参加をお待ちしております、

   炭酸泉わくらくクラブ

当研究会は高濃度人口炭酸泉の普及活動を行なっています。高濃度炭酸泉に関する情報はこちらをご覧ください。

経営者インタヴューマガジン

温浴事業者のためのインターネットラジオ!!イケてる事業者の参考になる話が満載です!!

カテゴリー

最近の投稿

スチームサウナとミストサウナの違い

2022年9月27日

ウィスキングは日本で定着するか

2022年8月10日

温泉旅館は二つの市場を狙え

2022年7月20日

その価格変更は本当に妥当ですか

2022年7月12日

銭湯・温浴経営者に覚悟をして欲しいこと

2022年6月30日

余命宣告から奇跡の生還 温活クラブ

2022年6月22日

宿泊業・温浴事業の事業再構築補助金の使い方

2021年12月22日

健康寿命を伸ばす・疲労回復する入浴6つのポイント

2020年3月24日

健康寿命が3倍伸びる銭湯利用法

2020年3月21日

ささやかだけどあり得ない死に方

2020年3月15日

カテゴリー

  • エクスマ
  • コミュニテイーマーケテイング
    • イベント
    • ニュースペーパー
    • 情報・SNS
  • セミナー情報
  • トラブル
  • マネジメント
  • マラソン
  • マーケテイング
  • ミーテイング視点
  • リラクゼーション
  • 伝える力
  • 個性の時代
  • 入浴健康学
  • 営業
  • 感想文
  • 才能心理学
  • 施設訪問
  • 未分類
  • 沸く沸く・インタビュー
    • テルマエフラッシュ
  • 温浴業
  • 炭酸泉
  • 顧客管理台帳の使い方
  • 飲食業
  • 高濃人工度炭酸泉

アーカイブ

  • 2022年9月
  • 2022年8月
  • 2022年7月
  • 2022年6月
  • 2021年12月
  • 2020年3月
  • 2019年10月
  • 2019年9月
  • 2019年8月
  • 2018年9月
  • 2018年5月
  • 2018年4月
  • 2018年3月
  • 2018年2月
  • 2018年1月
  • 2017年11月
  • 2017年9月
  • 2017年8月
  • 2017年3月
  • 2016年12月
  • 2016年11月
  • 2016年10月
  • 2016年9月
  • 2016年8月
  • 2016年7月
  • 2016年6月
  • 2016年5月
  • 2016年4月
  • 2015年12月
  • 2015年11月
  • 2015年10月
  • 2015年9月
  • 2015年8月
  • 2015年7月
  • 2015年6月
  • 2015年5月
  • 2015年4月
  • 2015年3月
  • 2015年2月
  • 2015年1月
  • 2014年12月
  • 2014年11月
  • 2014年10月
  • 2014年9月
  • 2014年8月
  • 2014年7月
  • 2014年6月

カテゴリー

Copyright © おふろ温活クラブ All Rights Reserved.

Powered by WordPress with Lightning Theme & VK All in One Expansion Unit by Vektor,Inc. technology.

MENU
  • ホーム
  • お問い合わせ
PAGE TOP