コンテンツへスキップ ナビゲーションに移動

繁盛店の作りかた

  • ホーム
  • お問い合わせ

おのやすなり

  1. HOME
  2. おのやすなり
2015年1月5日 / 最終更新日時 : 2017年3月9日 おのやすなり 温浴業

スーパー銭湯の井戸から貞子は出ない

当店で使うお湯は地下水を汲み上げてそれを使える形にして使用しています ご家庭使われる水道水、いわゆる上水はとても単価が高くて年間に何万トンと利用する温浴施設では採算が合わないのです それでも、お正月やお盆の繁忙期は生成が […]

2015年1月4日 / 最終更新日時 : 2015年4月10日 おのやすなり イベント

福袋完売しました

スーパー銭湯の福袋 数年前から我々もお正月には福袋を用意して販売をしております。内容は各店に任せておりますが入浴回数券にお風呂セットだとか、お食事券だとか、お風呂セットだとか、取引業者様から協賛頂いた様々な商品を織り交ぜ […]

2015年1月3日 / 最終更新日時 : 2017年3月9日 おのやすなり コミュニテイーマーケテイング

これからのスーパー銭湯の使い方

スーパー銭湯を参加の場にしたい 摂津の湯に新年初訪問をすると30名くらいの団体様が賑やかに食事をされていました。記念撮影が始まってのでお手伝いをさせて頂きました、お正月からお集まりいただき当施設を御利用頂き光栄ございます […]

2015年1月2日 / 最終更新日時 : 2015年1月2日 おのやすなり 温浴業

増税より厳しく感じる悪天候の現場感覚

スーパー銭湯は泣く子と天気にはめっぽう弱い あけまして・・・・ それは昨日申し上げましたね! 元旦営業の昨日、大阪は昼下がりから降り出した雪は午後5時頃には結構激しくなり辺りは雪化粧 例年は多くのお客様で賑わう館内も、例 […]

2015年1月1日 / 最終更新日時 : 2017年3月9日 おのやすなり 才能心理学

アイ・アム・スパーソナー

僕の職業はスパーソナー 温浴施設(spa)で働く人達の個性(personality)を引き出し、それがお客様の共感を呼ぶようなものであるように彼等の力になる人です 温浴業はおもてなしの伴うサービス業です・究極のサービスは […]

2014年12月31日 / 最終更新日時 : 2014年12月31日 おのやすなり 温浴業

今年もお世話になりました

本日大晦日、今年最後の年です。 この1年を振り返りますと齢50となりまして自分を振り返る時間を随分と持たせて頂きました やはり面白いのは輝く人と接する事、半世紀を生きても尚自我の強い自分ですが、これからも輝く人に接してい […]

2014年12月30日 / 最終更新日時 : 2017年3月9日 おのやすなり マネジメント

総員戦銭湯配置につけ!!

前線で2名負傷しました戦列を離脱します!! 新規の人員補充並びに充分な後方支援は見込めません!! 攻撃の手は緩まない!現場の指揮官も戦隊の穴を埋めるべく戦列に入り参戦する・・・(>_<) 起き抜けにTVを付け […]

2014年12月29日 / 最終更新日時 : 2017年3月9日 おのやすなり トラブル

責任者を呼べ!社長を呼べ!警察を呼べ!!・・酔っ払いは人を呼びたがる!!

ご存知ですか?お風呂での事故死は交通事故の1.6倍も多いって事を!! ご家庭での入浴中に事故死される方はなんと年間14,000人にものぼります、気温の変化や体温の変化が原因で”のぼせ”や”心臓発作”その他の理由で意識がな […]

2014年12月28日 / 最終更新日時 : 2014年12月28日 おのやすなり 温浴業

スーパー銭湯の年末・お食事もご利用ください!!

昨日は企業様の打ち上げ納会で大型の御宴会を多く頂きました。2時間の宴会を3回転、ありがたい事です 昼から、片付けセッテイングも踏まえて3時間おきに最大100席のお座敷を回転をさせていきます。 当然スタッフは早朝から準備を […]

2014年12月27日 / 最終更新日時 : 2014年12月27日 おのやすなり 温浴業

良い芝居は役者だけでは創る事はできない

学生の頃劇団に所属していました。社会に出てそこで行っていた事は社会の縮図だったと気づきました。 演出家を中心に芝居を創り上げて行く。小屋を借りて、スタッフを集めたり雇ったり、ポスターを創って宣伝をして、手元にはノルマのチ […]

2014年12月26日 / 最終更新日時 : 2014年12月26日 おのやすなり 未分類

手帳の初ページに目標を記そう

12月もあと5日です、毎年この時期手帳のつかいかたに悩みます、新たに書き加える予定は全て来年以降のモノなので今年の手帳に新たな予定ははいらない、さりとて取り替えを行うのは年が明けてから新たな気持ちで・・・なんて思うもので […]

2014年12月25日 / 最終更新日時 : 2017年3月9日 おのやすなり 伝える力

名医の条件:病院はサービス業か?ファクトリーか?

高校1年の冬、授業中に割れるような頭の痛みに襲われ吐き気が止まらなくなりました 。   黒板はぐるぐる廻り、早退をして町医者に行きましたが原因は解らず、その後も吐き気と頭痛は止まりません。後日大学病院で数々の検 […]

投稿のページ送り

  • «
  • 固定ページ 1
  • …
  • 固定ページ 35
  • 固定ページ 36
  • 固定ページ 37
  • …
  • 固定ページ 50
  • »

    セミナー情報

日本コミュニテイ・マーケテイング主催のセミナー情報をおしらせします。ご参加をお待ちしております、

   炭酸泉わくらくクラブ

当研究会は高濃度人口炭酸泉の普及活動を行なっています。高濃度炭酸泉に関する情報はこちらをご覧ください。

経営者インタヴューマガジン

温浴事業者のためのインターネットラジオ!!イケてる事業者の参考になる話が満載です!!

カテゴリー

最近の投稿

迷惑客を出禁にするのは施設の使命である

2023年9月27日

ビジネスを成功させるための“Save the Cat”の法則

2023年9月24日

西野亮廣に学ぶプロジェクトの役割と情報共有の必要性

2023年9月11日

サービス業にギフト文化を定着させる

2023年8月14日

店舗イベントではバックエンド商品を用意する

2023年8月11日

新人熱波師がサウナを盛り上げるためのトーク力

2023年8月9日

求人難の中での人材教育の覚悟

2023年8月8日

「顧客との違いは?ファン客を増やす戦略とその重要性を解説」

2023年7月28日

繁盛店になるためのグランドメニュー改定のポイント

2023年7月20日

繁盛店になるための看板メニューの作り方3つのポイント

2023年7月14日

カテゴリー

  • エクスマ
  • コミュニテイーマーケテイング
    • イベント
    • ニュースペーパー
    • 情報・SNS
  • セミナー情報
  • トラブル
  • マネジメント
  • マラソン
  • マーケテイング
  • ミーテイング視点
  • リラクゼーション
  • 伝える力
  • 個性の時代
  • 入浴健康学
  • 営業
  • 感想文
  • 才能心理学
  • 施設訪問
  • 未分類
  • 沸く沸く・インタビュー
    • テルマエフラッシュ
  • 温浴業
  • 炭酸泉
  • 顧客管理台帳の使い方
  • 飲食業
  • 高濃人工度炭酸泉

アーカイブ

  • 2023年9月
  • 2023年8月
  • 2023年7月
  • 2022年9月
  • 2022年8月
  • 2022年7月
  • 2022年6月
  • 2021年12月
  • 2020年3月
  • 2019年10月
  • 2019年9月
  • 2019年8月
  • 2018年9月
  • 2018年5月
  • 2018年4月
  • 2018年3月
  • 2018年2月
  • 2018年1月
  • 2017年11月
  • 2017年9月
  • 2017年8月
  • 2017年3月
  • 2016年12月
  • 2016年11月
  • 2016年10月
  • 2016年9月
  • 2016年8月
  • 2016年7月
  • 2016年6月
  • 2016年5月
  • 2016年4月
  • 2015年12月
  • 2015年11月
  • 2015年10月
  • 2015年9月
  • 2015年8月
  • 2015年7月
  • 2015年6月
  • 2015年5月
  • 2015年4月
  • 2015年3月
  • 2015年2月
  • 2015年1月
  • 2014年12月
  • 2014年11月
  • 2014年10月
  • 2014年9月
  • 2014年8月
  • 2014年7月
  • 2014年6月

カテゴリー

Copyright © 繁盛店の作りかた All Rights Reserved.

Powered by WordPress with Lightning Theme & VK All in One Expansion Unit by Vektor,Inc. technology.

MENU
  • ホーム
  • お問い合わせ
PAGE TOP