ブログネタ!ヤバイっすね!!
毎日ブログを書くのに良くネタが続きますね・・・・
と言われることがあります
基本的に前の日の行動を思い出し、話しをした事、見て聞いて読んで感じた事を書くようにしています。
時々、何も思い浮かばなくなることがあります
こういう時は、アレ?俺の一日は一体なんだたんだ・・・と焦りもします
何か書かなきゃ・・・と脅迫観念に迫られたり( ̄ー ̄)
それ以上にヤバイな・・!なんだか言葉にならない脅迫観念に襲われるのは、ネタが無い事じゃなくて、実はその逆で情報が多すぎて、それなのにその情報に向き合っていない自分だったりします
例えば先日参加したイベントで
尊敬する経営者がいて、取り組みに影響を受けているつもりがその取組の一部しか理解していなかったり・・・
面白いイベントを次々にプロデユースするので興味を持つ人の企画だってごく一部しか知らなかったり・・・
名刺交換した社長さんは○○屋さんだと思っていたら、実はこんな商売もしていたと気づいたり・・・・
昨日迄、温浴施設で展開するイベントはありきたりのモノしか思い浮かばないと鉛筆片手に固まっていたのに、目の前で繰り広げられているアトラクションに革命的な光を感じたり・・・
参加する事で感じる体験があります。
だから行動して感じるライヴ感は大事です
しかし、うかうかしているとヤバイ・・・
ヤバイと思うのは、今はこういった情報も含め色々な情報が溢れていると言う事、なのにその情報をキャッチできていないということだ・・・
2001年から2003年の僅か3年間で蓄積された情報量は人類創成から30万年かけて蓄積された情報量を上回る、2007年には10年前の410倍の情報が世の中に発信された(情報大爆発:秋山隆平著)
それから10年、この間にあの頃なかったスマホが手の中にあります。今発信されている情報量は・・例えても訳が解らない量ですよねきっと(-_-;)
ヤバイと思うのは、こうした情報を整理して自分に必要な情報は一体どれなのかという必要情報取集能力を高めないと意味がないなって事です
リアルなライヴは体験です、体験は確かに情報喚起のきっかけとなります
ブログを書くというのは発信です、集めた情報を自分というフィルターを通して再生して発信を行うと言う事、そこにライヴ感が必要じゃないかって事です
体験をするライヴ感と想像(創造)するライヴ感
溢れる情報に押しつぶされるのではなくて向き合う
ライヴ感を持ったキュレーション能力を高めないとヤバイっす( ;∀;)ね!!
最新記事 by おのやすなり (全て見る)
- 迷惑客を出禁にするのは施設の使命である - 2023年9月27日
- ビジネスを成功させるための“Save the Cat”の法則 - 2023年9月24日
- 西野亮廣に学ぶプロジェクトの役割と情報共有の必要性 - 2023年9月11日