子供の混浴は何歳まで可能か?

子供の混浴は何歳までですか?

良く問い合わせのある質問です

弊社では一応小学校2年生までと言う事にしております。

法的には条例によって市町村により若干の違いがありますが、10歳未満としている処が多いように思います、この場合9歳までと言う事になります。

然し、子供の発育には個人差がありますので小学1年生でも見た目は5年生くらいに見えるお子様もおられますし、逆に6年生でもとても可愛い2年生くらいにしか見えないお子様もおられます

そういった意味で法律でも条例でも記載はなくとも身長で区切っておられる施設もあります。

最終判断はお店の方針で決めて良いと思います

親御さんの中には子供だからいいじゃないかと仰られる方もおられます、極論を言えば小学6年生でも中学1年生でも家庭環境や考え方、実際のお子様の精神年齢等を一律に扱えるはずもありませんので時々こういった申し出になるのだと思います。

然しながら私共は公衆浴場であり不特定多数のお客様がご利用になります。その受け取り方は人によってまちまちとなりますので最終的にはお店の判断として決めさせて頂く事になります。

このような問題は混浴だけではなく、イロイロとあります

例えば介護が必要な方が御来店頂くなどと云った場合、排せつなどの自律神経に問題が無ければご入浴頂く事は歓迎いたします、これが嫌だと仰る方もおられます、もちろんそれもご意見としてありがたく頂戴は致しますが・・・

然し、養護施設で利用すると言う事で大挙してご来店をご希望の場合や繁忙期でごった返しているときにご入浴をご希望の場合は介護の度合いを踏まえた上で敢えてお断りの相談をさせて頂くこともあります。

常識の境界線は人によって違う

本やタブレット、飲食物やヘアダイ等洗面用具等あらゆる浴室への持ち込み物やサポーターの着用等、人によって基準はまちまちです、原則禁止のモノも一つ一つ挙げていけばきりがありません。

或は、身体を奇麗にする場所ではありますが全身泥だらけの方や、体調に関わる様々な要因を抱えた状態でその目的を遂行しようとされると他のお客様の迷惑になるような様々なケースもあります。

お代を頂いた上でこういった御利用される方もお客様なら、そうでない方もお客様なのです

ですから最終判断はお店の基準と言う事になります

毅然とした態度で営業を行う、営業方針に共感を頂けるお客様に喜んで頂ける運営を心掛けてゆきたいと思います

応援してね!!

The following two tabs change content below.
小野康成 温浴施設コンサルタント 温浴施設の持つポテンシャルを視座を変えて見つめ直すと実に多くのサービスを提供できます。それを必要としている人が地域には溢れています。17年間で複数の温浴施設・飲食店を立ち上げ現場指揮から得た経験から、施設と地域と人を繋ぐプロデユースを行なっています。