気になる人
貴方が今気になる人はどんな人ですか?
少し前にこんな質問をされました。
私には二人の顏が浮かびました、そして何故その二人が浮かんだのかを考えると多くの共通点がある事に気づきました。
①体験に裏付けされた行動をベースに新たな挑戦も行っている
勢いだけでなく、成功も失敗も繰り返しながらも続けてきた経験はホンモノだと思う、その上で挑戦を続けている人
②自ら組織を率いており、その組織を自らの実験場としている
自らリスクを取る覚悟のある人、そこに人を集める魅力のある人
③人の才能を見出し、才能を発揮させる場を提供している
多くの可能性を見出し、幅を広げる事の出来る人、多様性を信じまとめる事の出来る人
④自己を発信し続ける影響力を持ったプロデューサーである
人を巻き込むエネルギーを持ち、世界を広げる可能性がある人
気になる人の意味
気になると言うのは大前提として自分と比較してと言う要素が強いと思います、例えば煙草をポイ捨てするような人が気になる場合は、自分のモラルに対して外れた人、真っ先に挙げた気になる人がこのような場合、自分の問題意識が社会のモラルに感心があると云うことです。だとしたら、エネルギーをその方向に向ければより自分らしい生き方ができるのかもしれません。
私の場合は、憧れと言うか、こうありたいと思う人が頭に浮かびました。
ワクワクする人生を送るにはこうありたいと自分の人生をそう思っているのかもしれません。
今日は気になる人の仕事を体験してきます
名古屋を拠点に劇団を主宰する弥冨又八君
30年も前に学生時代にアルバイト先で知り合い、バンドマンを目指していた彼を演劇活動をしていた僕が、自分が所属していた劇団に引き込みました。
学校を卒業すると就職をして演劇の世界は遠い昔の思い出ですが、彼はその後も演劇を続け今では自分の劇団を主宰して、作家、演出を手掛けています
そこには多くのスタッフが自分の才能の発揮の場を求めて活躍しています
元々志願していたバンド活動も行い、CDを発売したりライヴ活動もエネルギッシュに行なったり、音楽関係や各種イベントのプロデュースも活発に行う組織のリーダでもあります
今日は彼が主催する、劇団アルクシアターの第8回公演を名古屋迄鑑賞しに行きます
キャスト総勢30名のミュージカルだそうです、キャスト30名の舞台ってスゴイぞ!!
気になる人の仕事を体験して、エネルギーを貰ってきます!!
楽しみ楽しみ(*^。^*)!!
応援してね!!
最新情報をお届けします
Twitter でおふろ大好きをフォローしよう!
Follow @mallenjrおのやすなり
最新記事 by おのやすなり (全て見る)
- 健康寿命を伸ばす・疲労回復する入浴6つのポイント - 2020年3月24日
- 健康寿命が3倍伸びる銭湯利用法 - 2020年3月21日
- ささやかだけどあり得ない死に方 - 2020年3月15日