自慢の水風呂がぬるくて申し訳ございません

先週から井戸水で作る当店のおふろ用の水が足りなくてピンチ続きです
データーを見てみると井戸から汲み上げて、それを精製している量は変わラないのですが、一向に水がたまらない
何処かで水漏れを起こしている可能性があります
原因と思われる個所を一つ一つ塗りつぶしていくと、どうも怪しいと思われる個所がありました
チラーという水風呂を冷やす機械です
チラーの配管が割れて天井がプールのようになっていた
チラーというのは冷たい水を作りだして熱交換器と言われる部分を循環させます、その熱交換機に水風呂から戻ってきた水を通す事で温度を下げる機械です
このチラーは大型のエアコン室外機みたいな形をしていて、場所をとるので建物の屋上に設置してあります。
熱交換器に送り込む冷たい水の配管に亀裂がはいり、少し前から水漏れをしておりましたが、この部分がひろがり、じゃんじゃん冷水が流れだしてしまい、屋上がプールのように水浸しでした
恐らくこいつが原因だと思います
仕方がないので循環ポンプを止めて、バルブを閉めて漏水を止めました
然しそうなると水風呂の水が冷えません((+_+))
サウナに入って水風呂に浸かる
これを至極の喜びとしているお客様が大勢いらっしゃいます
しかもこれからの季節は水風呂がより重要です
お役所仕事の担当者を呼んで協議しました
実はこの水漏れについては少し前から大きな事にならないように懸念しており、某大手メーカーのメンテナンス部門に修理依頼をしておりました
この2ヶ月で3回、応急処置も含めて調査をして貰っていましたが根本解決には相当大きな手直しが必要で、その為の見積もり依頼もしていたのですが一向に出てこない
ここに至ってはもうぐずぐずできません
大至急の対応を厳しく依頼しました
提案金額は驚くべき金額です
そして部品調達が、驚くべき時間がかかります
修理は必須、代用部品で段階的でも実行して貰います
代金は・・・・ぐずぐずのペナルテイー料を差っ引いて再提出して貰います
水風呂フアンの皆様、即刻対処を致しますので今しばらくごの容赦をお願いします<(_ _)>
最新情報をお届けします
Twitter でおふろ大好きをフォローしよう!
Follow @mallenjrおのやすなり
最新記事 by おのやすなり (全て見る)
- 宿泊業・温浴事業の事業再構築補助金の使い方 - 2021年12月22日
- 健康寿命を伸ばす・疲労回復する入浴6つのポイント - 2020年3月24日
- 健康寿命が3倍伸びる銭湯利用法 - 2020年3月21日