ターゲットに訴えかけよ
いやー、もうすごく当たり前の事なんですけど
1時間ほど駅前でお店の新聞配ってきました。新聞に3種類のクーポン持って手渡しするんですけど
「お風呂のクーポンついてまーす」と朗らかに爽やかに声をかけても女性の方、特に若い方はほとんど受け取って貰えません
ところがですね、岩盤浴とセットの割引クーポンをつけて「岩盤浴のクーポン付いてまーす」と囁くとかなり高い確率で受け取って貰えます
一方ご年配の方は、岩盤浴と言っても勿論ダメでシルバーと思しき方に「シルバークーポン」おつけしてまーすと言うと受け取り率が格段に上がります。
焼肉一丁のポステイングは何処にしてるのか
昨日の打ち合わせ、月中に各店の店長が集まり中間報告を行います
夏に期待している「焼肉一丁」の売り上げが上がってこない、投入する新聞広告を半分を折り込まずに店のメンバーでポステイングする事にしました。従来のポステイングエリアを聴いていて気になる事が・・・
焼肉一丁は黒毛和牛の上質なお肉を提供しています、「上質なモノを素敵な空間で楽しむ」という意味ではコストパフォーマンスは高いと思いますが、所謂食べ放題のお店と比べると、そこはターゲットが異なります
あのエリアとあのエリアは配れてないのか・・・・・( 一一)
配り易い高齢者の多い団地や育ちざかりのお子様が多い新興住宅、配り易いでしょうが然しそう言ったエリアはどうかな??
それよりはチャレンジしていないこのエリアとこのエリアに挑戦せなあかんやろ!・・て事になりました
ポステイングは人件費もかかるので効率的に行わないとね
ターゲットを見極めると言うのは至極当たり前の事、然しそう言った事がしっかりとできているかどうかは常に自問自答しないとならないと思います。
応援してね!!
最新情報をお届けします
Twitter でおふろ大好きをフォローしよう!
Follow @mallenjrおのやすなり
最新記事 by おのやすなり (全て見る)
- 健康寿命を伸ばす・疲労回復する入浴6つのポイント - 2020年3月24日
- 健康寿命が3倍伸びる銭湯利用法 - 2020年3月21日
- ささやかだけどあり得ない死に方 - 2020年3月15日