ピンチをチャンスに変えましょう
この春食材の仕入原価がぐんぐん上がっています
平均すると10%以上の値上げ・・・・
円安の影響が大きいのでしょう
世間的には良く言われている事ですが、円安が進み、株価も2万円台に回復しそうな昨今、上場企業の賃金ベアアップ等明るい兆しもありますが、正直我々の生活改善はいつも遅行指数で語られます(-_-;)・・・
値上げと経費削減、安易な判断だけでは進歩しません、
仕組みを見直す!!
こういった時こそ大きく改善を前進させるチャンスなのかもしれません
”ピンチはチャンス”
前を向いて進みたいと思います(。-`ω-)・・・
応援してね!!
最新情報をお届けします
Twitter でおふろ大好きをフォローしよう!
Follow @mallenjrThe following two tabs change content below.
おのやすなり
小野康成 温浴施設コンサルタント
温浴施設の持つポテンシャルを視座を変えて見つめ直すと実に多くのサービスを提供できます。それを必要としている人が地域には溢れています。17年間で複数の温浴施設・飲食店を立ち上げ現場指揮から得た経験から、施設と地域と人を繋ぐプロデユースを行なっています。
最新記事 by おのやすなり (全て見る)
- 健康寿命を伸ばす・疲労回復する入浴6つのポイント - 2020年3月24日
- 健康寿命が3倍伸びる銭湯利用法 - 2020年3月21日
- ささやかだけどあり得ない死に方 - 2020年3月15日