スーパー銭湯とクリスマスイブ
目次
”スーパー銭湯”のクリスマス商戦は23日がピーク
今日は12月24日、いやいや終わりましたクリスマス商戦・・・( 一一)????
お盆・正月・秋祭り・運動会、イベント事が行われる日は相対的に忙しい筈の温浴施設、国民的なイベント日は稼ぎ時なのであるが。
昨日のクリスマスイベントは盛り上がりました
クリスマス・イブはやや様相が異なります。特に平日のクリスマスイヴは若いカップルはレストランへ、ファミリーの皆さまはご自宅へ早目のご帰還でチキンにクリスマスケーキと相場が決まっておりますので、我々のクリスマス商戦は天皇誕生日の祝日がピークと相成ります (^v^)・・・・
逆に御用納めの年の瀬から正月にかけては年間最大のピークがやって来ますのでちょいと一息・・・したいところですが今日明日はその準備の大詰めとなります、福袋の準備、釣銭の両替、食材や備品関係等の供給が止まりますので見込み発注に納品された商材の検品整理、飲食部門はこれに加えて仕込みに追われることとなります。
クリスマスの次は餅つき
日本中が紅葉の色づく前から何故だかクリスマスツリーを飾る不思議な国?12月に入るとあちらこちらでルミナリエ状態の中、我々のクリスマスの装飾は最小限に・・・特に”和”の路線の2施設はあまり派手にならない様にして逆に落ち着いて頂けた方が”ほっ”として頂けるのではないかと考えて居ます
洋風の寝屋川の施設はクリスマスイベントを盛り上げて、逆に和風の施設ではクリスマス後の餅つきが12月の最大のイベントとなります
26日は餅つき大会です
それぞれのお店が横並びにならずに特色を出せればいいんじゃないかと思っております。
クリスマスイベントと年の瀬イベントの狭間のクリスマス&イヴ、我々は次なる準備の大切な期間として怠りなく準備を進めようとおもいます・・・メリークリスマス(^v^)!!
応援してね!!
最新情報をお届けします
Twitter でおふろ大好きをフォローしよう!
Follow @mallenjrおのやすなり
最新記事 by おのやすなり (全て見る)
- 健康寿命を伸ばす・疲労回復する入浴6つのポイント - 2020年3月24日
- 健康寿命が3倍伸びる銭湯利用法 - 2020年3月21日
- ささやかだけどあり得ない死に方 - 2020年3月15日