憧れの名車にまたがって来ました

すみません、完全趣味な内容です
興味の無い方にはほんとどうでもいい話でしょうがダイナソワの展示会を覗いてきました
ダイナソワとは欧州の自転車の輸入代理店です
中でもイタリアのチネリというブランドのフレームは非常に美しいのです
チネリのフレームを壁にこんな感じで飾ってあるバーとかができたら最高にカッコイイと思います
乗りモノと言うよりは装飾品です(*^。^*)
中でもスーパーコルサと言うスチール製のフレームは芸術品です
眺めているだけで朝まで飲めそうな感じです
代表的な塗装フェラーリレッドのスーパーコルサ
パーツはカンパニューロ、イタリアを代表する自転車パーツメーカーです
走る芸術品だと思います
試乗もさせてくれます、この日の試乗車はレーザーミワ、カーボンフレームです
そしてコンポーネントはもちろんカンパの最高級品スーパーレコード
ホイールもカーボンのカンパ製です
このセット人差し指で持ち上げれるほど軽い
推進力も抜群でした
まあ、私には乗りこなせない夢の自転車です
遠くから眺めて満足しときます
でも自転車ってホント美しいですよね
最新情報をお届けします
Twitter でおふろ大好きをフォローしよう!
Follow @mallenjrThe following two tabs change content below.
おのやすなり
小野康成 温浴施設コンサルタント
温浴施設の持つポテンシャルを視座を変えて見つめ直すと実に多くのサービスを提供できます。それを必要としている人が地域には溢れています。17年間で複数の温浴施設・飲食店を立ち上げ現場指揮から得た経験から、施設と地域と人を繋ぐプロデユースを行なっています。
最新記事 by おのやすなり (全て見る)
- 宿泊業・温浴事業の事業再構築補助金の使い方 - 2021年12月22日
- 健康寿命を伸ばす・疲労回復する入浴6つのポイント - 2020年3月24日
- 健康寿命が3倍伸びる銭湯利用法 - 2020年3月21日