売り上げが4倍になる!それ程秘密でもない方法(^_-)-☆
昨日は運営します「ねや寿の湯」の全体ミーテイングでした。
昨月の結果報告、データーをみていると目を見張る発出した数字がありました
飲食部門で提供しております”エビフライ定食”ので数が通常の4倍、400食に達しております・・・・(‘◇’)ゞ
”何をしたの・・・?”との問いに
”1か月通して実商品をサンプルとして展示しました・・”との回答
このお店飲食コーナーの入り口にサンプルケースがあり、そこには蝋で作ったサンプルが並べてあります。エビフライもそのサンプルがあり365日エビフライは展示してありますが、それとは別に敢えて実商品を別のサンプルケースに入れて展示したそうです。
実商品のサンプルは商品が傷むので毎日か若しくは2日に一度商品を取り換える為に1か月同じ商品が並ぶことはありません、サンプルはロスとなりますので原価率の高い商品は中途半端な出数だとサンプルを出し続けるメリットも薄れます。
それでも、敢えて出し続けてみた・・・
当店のエビフライは冷凍エビフライではありません
大きめの海老に切り込みを入れて伸ばし、一つ一つパン粉を手仕込みでつけていきます。大ぶりの海老が3尾盛ってあり980円とコストパフォーマンスの高い商品です。
そこのところをホワイトボード書いてちゃんとお伝えした事が結果に繋がったようです。
ショーケースの中のサンプルは昔のモノとは随分違い実物と変わらず、本物と見間違うような、寧ろそれ以上のリアル感、シズル感で他の商品と共にきれいに陳列してあります。
しかし、オブジェはオブジェ、どんな精巧なものであってもそこに人間の熱を伝える工夫がなければ単なる飾りになってしまうのですね・・・今回はそんな事を改めて考えさせる結果となりました
応援してね!!
最新情報をお届けします
Twitter でおふろ大好きをフォローしよう!
Follow @mallenjrおのやすなり
最新記事 by おのやすなり (全て見る)
- 健康寿命を伸ばす・疲労回復する入浴6つのポイント - 2020年3月24日
- 健康寿命が3倍伸びる銭湯利用法 - 2020年3月21日
- ささやかだけどあり得ない死に方 - 2020年3月15日