スーパー銭湯で提供する思い出に残るスイーツ!!
毎月発行しています各店のニュースペーパー「ほっこり」
お店の外に飛び出して毎月地元の団体や企業、イベントをレポートしたものを記事にしてお客様にお配りしております。自店の宣伝だけでなく、地域を取材し巻き込むことで盛り上げていきたいとの思いは月を追うごとにご支持頂いております。
そんな中、2月のバレンタイン記事で寝屋川のねや寿の湯が採りあげた地元の人気のあるケーキ屋さん”テイコラッテ”と今回コラボ企画を行う事になりました。
広報担当寺田君、バースデーの綴りが違います(修正!!)
我々のお店では宴会スペースがありますが、お店の企画でお誕生日会のパッケージを作ろうという事になりました。お祝いごとの集まりのご予約で意外に多いのがケーキを用意できますか?という問い合わせです。
従来はお店で用意はできませんので、この場合は持ち込みOKとして対応をしておりました。然し今回のパッケージ創りの中でケーキを用意できないか?という案が出ましたので色々と話し合いをする中でどうせなら
・印象深いものを・・・(あっと!驚かせたい!!)
・お風呂屋が用意したケーキなのに美味しい・・・(普通に美味しいのではなく、本格的に美味しい!)
を提供したいねで意見がまとまり、2月に取材したテイコラッテさんにお願いできないかな?という事になりました
スーパー銭湯だけどケーキも美味しい
さて、上記の二つの条件を満たすにはどんなケーキを提供すればいいのか?
「テイコラッテ」はパテシエシェフ小林氏が作る地元の人気店、当然これをちゃんと伝えましょうという事、それとどんな写真もチョコレートのプレートに印刷できるそうなので、想いでの写真等をチョコレートにしてデコレートして貰う事になりました
これが、お誕生日ケーキ試作品です。人数によって大きさが変わります
試作品は桂小海老さん主演映画テルマエ☆ネヤジュのポスターをチョコレートにして貰いました
試作品を手に御満悦の桂小海老さんです
この企画は当店だけでなくて「テイコラッテ」さんでも宣伝頂けるそうで双方のお客様にそれぞれのお店の企画を知ってもらう機会が広がります
取材を通して関係性が広がる、今回のコラボは取り組んでいるニュースペーパーの取材から繋がりました。
因みに小林シェフは私が日頃からお世話になっている”お風呂学校”と言う団体の小林校長の弟さん、寝屋川でパテシエをされていると言う事でご紹介頂いたのがお付き合いのきっかけです。
関係性って大事ですね!
この企画地元で喜んで頂ける名物企画に成長させたいと思います
応援してね!!
最新情報をお届けします
Twitter でおふろ大好きをフォローしよう!
Follow @mallenjrおのやすなり
最新記事 by おのやすなり (全て見る)
- 競合店がやってくる! - 2018年9月26日
- TV取材される秘訣 - 2018年9月23日
- キルテイングが示す商売繁の理由 - 2018年9月18日
業務用炭酸装置
貴社の用途、浴槽の大きさや利用人数などお聞きして最適なご提案をさせていただきます