その答えは現場に落ちています・・・
温浴施設・介護施設・ホテル旅館・スポーツジム、サービスの中核に
”お風呂”を提供するサービス事業の組織運営サポートします
・この先施設をどう差別化しよう?
・社員のモチベーションが低くて困る
・世代交代を進めたい
・顧客離れに歯止めをかけたい
・客単価を上げる方法はないだろうか?
温浴施設・旅館ホテル・介護施設・スポーツジム、サービスの中核で”お風呂”を提供する事業は決して装置産業ではありません、仕組みで儲ける事業でもないのです。
お客様が求めているものと現場のミスマッチに気づき、自ら仕事をデザインできる人間力集団を作り出すことを得意としています!
折り返し返信させていただきます受付時間 9:00-18:00 [ 土・日・祝日除く ]
メールにてお問い合わせください。お気軽にお問い合わせください。
最新情報をお届けします
Twitter でおふろ大好きをフォローしよう!
Follow @mallenjrThe following two tabs change content below.
おのやすなり
小野康成 温浴施設コンサルタント
温浴施設の持つポテンシャルを視座を変えて見つめ直すと実に多くのサービスを提供できます。それを必要としている人が地域には溢れています。17年間で複数の温浴施設・飲食店を立ち上げ現場指揮から得た経験から、施設と地域と人を繋ぐプロデユースを行なっています。
最新記事 by おのやすなり (全て見る)
- 健康寿命を伸ばす・疲労回復する入浴6つのポイント - 2020年3月24日
- 健康寿命が3倍伸びる銭湯利用法 - 2020年3月21日
- ささやかだけどあり得ない死に方 - 2020年3月15日